Contents
【パーソナルカラー別】
イエベ・ブルベ向けアイシャドウ16選

パーソナルカラーとは、その人が生まれ持った色と雰囲気が調和した色のこと。
今回はファッションではなくコスメに焦点を当てて、皆さんに似合う色のコスメ選びをお手伝い。
アイルミネで人気のアイシャドウをパーソナルカラー別のおすすめカラーに分けてご紹介します。
パーソナルカラー
イエベ春タイプにおすすめのカラーは?

柔らかなカラーがよく似合うパーソナルカラーイエベ春タイプ。黄みのあるカラーや、質感ではツヤっぽいものややラメなどキラキラしたコスメがよく似合います。
Recommend 1
【JILL STUART Beauty】
ブルームクチュール アイズ
01
jasmine latte
ハイジュエリーをイメージしたデザインのパッケージが素敵なジルスチュアートのアイパレット。中心に位置するシマ―ブライトカラーの周りには、パーソナルカラーイエベ春タイプに馴染みやすいベージュカラーが4色イン。どのカラーを重ねても花びらのような華やかでふんわりとした目元に。
Recommend 2
【dasique】
シャドウパレット
05 サンセットミューリー
ナチュラルに使いやすい"マットシャドウ"、艶やかな目元を演出する"シマ―シャドウ"、ダイヤモンドのような輝きを放つ"グリッターシャドウ"がひとつになった9色パレット。捨て色なしの万能パレットはパーソナルカラーイエベ春タイプのデイリー使いにおすすめ。
Recommend 3
【RMK】
シンクロマティック アイシャドウパレット
01
シャイニー、シマー、パールシマー、マットの4つの質感で構成されたベージュパレットのアイシャドウ。異なる4つの質感はすべて重ねても濁らないのに、奥行きのある印象的な目元を演出してくれます。
Recommend 4
【ORBIS】
フォートーンズスタイリングアイズ
ドリーミングブーケ
パーソナルカラーイエベ春が得意とするふんわりとした発色のカラーで配色されています。大人が使いやすい絶妙なピンクや、透明感のあるシアーカラーが特徴的なパレットアイシャドウ。暗すぎないグレージュで締めることでグッとあか抜けた印象に。使用するカラーによってパーソナルカラー問わず使いやすいパレットですが、パーソナルカラーイエベ春タイプは右2色をメインに仕上げるのがおすすめです。
パーソナルカラー
ブルべ夏タイプにおすすめのカラーは?

ふんわりとした発色やマットな質感を得意とするパーソナルカラーブルべ夏タイプ。ラベンダーやローズなど青みよりのカラーが似合いやすく、くすんだカラーのコスメも得意です。
Recommend 1
【ORBIS】
ツイングラデーションアイカラー
シュガーストーム
濃淡の異なる2色のカラーがひとつで持ち運べる、キュートなサイズ感が可愛いアイカラー。ココアブラウン×シアーな発色の青みピンクはパーソナルカラーブルべ夏タイプのデイリーアイメイクにおすすめ。ブラウンを塗った上からピンクをふわっと重ねると、簡単なのに深みのある目元に仕上がります。
Recommend 2
【UNMIX】
アイリッドニュアンス ダブル
02
フローズンピンク
一見個性の強いカラーに見えるUNMIXのアイシャドウは、ブランド特徴の"透け発色"で肌馴染み抜群。パーソナルカラーブルべ夏タイプが得意とする青みピンクを目元に落とし込むことで透明感あふれる目元に。
Recommend 3
【JILL STUART Beauty】
ブルームクチュール
アイズ ジュエルドブーケ
02 viola amethyst
アメジストのような輝きを放つ、フェミニンなパープルパレット。保湿成分としてローズマリーエキス・ラベンダーオイル・アボカドオイルを配合ししっとりと艶やかなまぶたに。クリスタルフローラルブーケの香りつきでメイク時間がさらに楽しみになるアイテムです。
Recommend 4
【OSAJI】
ニュアンスアイシャドウ
きらめきと透明感、血色感をもたらす、パーソナルカラーブルベ夏タイプにぴったりな美しいくすみ感のピンクパープル。色味が強すぎないので、カラーアイライナーやカラーマスカラとの色合わせも楽しめるコスメです。
パーソナルカラー
イエベ秋タイプにおすすめのカラーは?

パーソナルカラーイエベ秋タイプは黄みよりのカラーが得意な点ではイエベ春タイプと共通しますが、カーキやテラコッタなど暗めなカラーの方が得意。質感はマットなコスメアイテムが似合いやすく、全体的にシックで大人っぽいカラーが◎
Recommend 1
【イヴ・サンローラン】
クチュール ミニ クラッチ
200ギリーズ
ドリーム
レッド×ブラウンの4色パレットはシックなカラーを得意とするパーソナルカラーイエベ秋タイプにおすすめのアイシャドウ。使うカラーによって、落ち着いたメイクにも華やかなメイクにも仕上げられる万能パレットです。
Recommend 2
【RMK】
シンクロマティック アイシャドウパレット
02
パーソナルカラーイエベ春タイプでもおすすめしたRMKのアイシャドウ。02のカラーはイエローがアクセントになりながらも使う色次第でデイリー使いしやすいパレット。オフィスメイクにはベージュメイン、休日メイクには右下のイエローをオンして華やかに。
Recommend 3
【ETVOS】
エトヴォス ミネラルマルチパウダー
バレンシアオレンジ
植物性オイルを使用したしっとりとした質感が特徴のマルチカラー。鮮やかなオレンジはパーソナルカラーイエベ秋タイプのメイクのポイントに取り入れるのがおすすめ。目元だけでなくチークとして頬にもリップとして唇にも使えるマルチコスメなので、こちら一つでこなれ感のあるワントーンメイクが完成。
Recommend 4
【BIDOL】
THE アイパレ
108 決意のブロンドベージュ
質感の異なるきらめきパウダーと、こだわりの配色で視線をひきつける印象的な目元へ導くアイシャドウ。立体感をつくるツヤ増しハイライターは発色しすぎないので、ナチュラルに透明感をアップすることが可能。パーソナルカラーイエベ秋が得意とする落ち着いたカラーを中心に配色されたコスメです。コンパクトな4色アイシャドウで、持ち運びにも◎
パーソナルカラー
ブルべ冬タイプにおすすめのカラーは?

くすんだ青みカラーが似合うパーソナルカラーブルべ夏タイプに対して、ブルべ冬タイプはビビットな青みカラーが得意。質感はツヤのあるものやラメなど華やかでキラキラしたコスメがブルべ冬タイプのクリアな印象によく似合います。
Recommend 1
【JILL STUART Beauty】
ブルームクチュール
アイズ ジュエルドブーケ
04 calandiva garnet
鮮やかなボルドーカラーがパーソナルカラーブルべ冬タイプにぴったりなアイシャドウ。中央で雪のように輝くジュエルブリンクカラーは、メイクの仕上げにまぶた中央や涙袋に乗せると宝石のような美しいツヤや輝きを生み出します。
Recommend 2
【POLA】
ディエム クルール カラーブレンドグローアイカラー
BE03
保湿成分を配合した、つややかなオイルゲルタイプのアイシャドウ。ナチュラルなスキンレイヤーカラー(右)にパーソナルカラーブルべ冬タイプにぴったりなラベンダー×ベージュのマーブル模様のニュアンスレイヤーカラー(左)を重ねることでまぶたの質感を生かした奥行きのある目元に。
Recommend 3
【DEAR DAHLIA】
パラダイス デュアルパレット ロマンティック
ブリーズ
コレクション
フォービドゥンフィグ
動物由来成分や人工香料などをカットしたヴィーガンアイテム。アイシャドウとマルチバームがセットになったアイテムで、チークやリップに使えるマルチバームはアイシャドウとしての使用もOK。フォービドゥンフィグは単色でも重ねてもパーソナルカラーブルべ冬タイプの透明感を引き立たせるカラーです。
Recommend 4
【MARY QUANT】
チアリー カラーズ フォー アイズ
03
ロマンス
MARY QUANTのアイコン‘デイジー’をかたどったアイシャドウ。キラキラコンパクトを彩る6つのカラーが、上質なツヤときらめき、立体感を叶えます。華やかで愛らしいパーソナルカラーブルベ冬タイプにぴったりな発色のよいピンク系カラーコスメ。